naturalに。。。 (LINDEN BAUM - リンデンバーム)
2011/12/28
Wed.

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)
:: 京都市左京区丸太町通り川端東入る東丸太町41-6 「LINDEN BAUM(リンデンバーム)」のランチボックス
natureに抱かれ
naturalに還ろう。。。
スポンサーサイト
Merry Christmas 。。。 (京都府立植物園 - 観覧温室夜間開園&ポインセチア展)
2011/12/25
Sun.

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)
:: 京都市左京区下鴨半木町 「京都府立植物園」(観覧温室夜間開園&ポインセチア展)
"絆"
それは
取り戻したり
築き上げたり
強くしたり
ましてや
消え去るモノではなく
どんな場所と
時の中であっても
何も変わらずに
「今、ここ」に凛と在り続ける
たしかなモノ。。。
イヴ。。。 (京都府立植物園 - 観覧温室夜間開園&イルミネーション)
2011/12/24
Sat.

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)

(CANON - EOS 5D Mark 2)
:: 京都市左京区下鴨半木町 「京都府立植物園」(観覧温室夜間開園&イルミネーション)
今、ここが
どんな場所だったとしても
今、ここから
はじまればいい。。。
誠実。。。 (ホテル日航プリンセス京都 - アンバーコート)
2011/12/21
Wed.

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)
:: 京都市下京区烏丸高辻東入ル 「ホテル日航プリンセス京都」内、(アンバーコート)
他者への誠実はもちろん
自分自身へも誠実であろう
誠実
すなわち
あるがままに。。。
経験。。。 (プーマストア京都)
2011/12/20
Tue.
晩秋。。。 (京都エクセルヒューマンビル)
2011/12/19
Mon.

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)
:: 京都市下京区五条河原町西入本覚寺前町830 「京都エクセルヒューマンビル」
クリスマスの赤に
彩られる街中で
ひっそり
佇む
紅葉の紅。。。
どちらも、ある。。。 (スターバックスコーヒー - からすま京都ホテル店)
2011/12/17
Sat.

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)
:: 京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町652 「スターバックスコーヒー」(からすま京都ホテル店)
朝は必ずやってくる
そして
夜も必ず
どちらか一方ではなく
どちらも。。。
前後。。。 (キッチンぽっと)
2011/12/15
Thu.

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)
:: 京都市北区上賀茂梅ケ辻町16 「キッチンぽっと」
前に進むために
後ろがある
後ろなくして
前なし。。。
そのままに。。。 (イノブン INOBUN - 四条本店)
2011/12/13
Tue.

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)
:: 京都市下京区四条通河原町西入ル御旅町26 「イノブン-INOBUN」(四条本店)
要は
つまり
一言で言うと
ではなく
そのまま
あるがままに。。。
We are free。。。 (カフェ ノイナー - cafe Noinah)
2011/12/05
Mon.

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)
:: 京都市北区上賀茂今井河原町10-20 IGGY HOUSE 「カフェ ノイナー」(cafe Noinah)
制約の中でこそ
その中で
どうするか選ぶ自由があります。。。
悲しみも。。。 (TULLY'S COFFEE タリーズコーヒー - 河原町六角店)
2011/12/04
Sun.

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)

(RICOH - GR DIGITAL 3)
:: 京都市中京区河原町三条下ルホテルユニゾ京都1F 「TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)」-河原町六角店
悲しみを
捨てないで
忘れないで。。。
あるがまま。。。 (懐石・宿 近又)
2011/12/02
Fri.

(RICOH GR DIGITAL 3)

(RICOH GR DIGITAL 3)
:: 京都市中京区御幸町四条上ル 「懐石・宿 近又」
今を
あるがままに
抱きとめる事は
"あきらめ"や
"妥協"とは
全く違うってこと。。。
| h o m e |