「無」の言語。。。 (中国料理 桃庭 - 祇園本店)
2011/02/28
Mon.

(CANON - EOS 5D MarkII)
:: 京都市東山区祇園町南側570-120 「中国料理 桃庭」(祇園本店)
そのときだけの
刹那的、快楽的な
浅い繋がりは
はかなく
ただ黙って
お互いのココロを感じ合うための
「無」の言語を
共有できるような
深いつながりは
趣深し。。。
スポンサーサイト
平等の意義。。。 (京都ブライトンホテル - テラスレストラン「フェリエ」)
2011/02/24
Thu.

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)
:: 京都市上京区新町通中立売(御所西) 「京都ブライトンホテル」- (テラスレストラン「フェリエ」)
"平等"を
「結果」の平等だと思うと
世の中、不公平だって
なげきたくなるけれど
本当は
「機会」の平等であって
やっぱりそれは
みんな平等だと思う
せっかくのその「機会」に
気づかなかったり
流してしまう人がいるけれど。。。
春の訪れ。。。 (京都タカシマヤ)
2011/02/20
Sun.

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)
:: 京都市下京区四条河原町 「京都タカシマヤ」
春の訪れを
少し感じさせる空気は
何を運んできてくれるんだろう。。。
執着してみる。。。 (ナムコ namco - ワンダータワー京都店)
2011/02/17
Thu.

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市中京区河原町通四条上ル下大阪町354 「ナムコ(namco)」-ワンダータワー京都店
執着を捨てたければ
一度とことん執着してみるのもいいのかも。。。
そのままに partII 。。。 (リストランテ オルト)
2011/02/14
Mon.

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市中京区衣棚通三条下ル三条町337-2 「リストランテ オルト」(ORTO)
誕生のとき
柔らかく弱く
死ぬときは
かたくこわばっている
緑の植物は
樹液にあふれてみずみずしく
枯れるときには
しなびて乾いている
かたさと頑固は
死の象徴
柔らかさと従順は
生の象徴
だから
あるがまま
そのままに。。。
そのままに。。。 (京都国立近代美術館)
2011/02/11
Fri.
不変なもの、なし。。。 (蓮華王院 三十三間堂)
2011/02/08
Tue.

(CANON - EOS 5D MarkII)

(CANON - EOS 5D MarkII)

(CANON - EOS 5D MarkII)

(CANON - EOS 5D MarkII)

(CANON - EOS 5D MarkII)

(CANON - EOS 5D MarkII)

(CANON - EOS 5D MarkII)
:: 京都市東山区三十三間堂廻り町657 「蓮華王院 三十三間堂」
生きていれば
人生それ自体が
不変なものは何も無い事を
教えてくれる。。。
こだわりへの固執。。。 (cafe bali gasi - カフェ・バリガシ)
2011/02/06
Sun.

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)

(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市左京区下鴨北芝町34ブドワール1F 「cafe bali gasi(カフェ・バリガシ)」
一つに"固執"し
こだわることの
なんと簡単なことか。。。
St. Valentine's Day。。。 (スターバックスコーヒー - からすま京都ホテル店)
2011/02/03
Thu.

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)

(RICOH - GR DIGITAL the third)
:: 京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町652 「スターバックスコーヒー」(からすま京都ホテル店)
○○してくれるから
愛するのでなく
全てを含んだ
"あるがまま"を愛することのできる
あの人へ
真心の愛を伝えよう。。。
| h o m e |