R1008718
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008719
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008714
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008712
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市中京区姫小路通油小路西入ル鍛冶町142 「二傳」


起こる全てが
偶然ではなく
必然だと思えたら

何か理由や
気づきが必要で
意味があって
起こっているんだと思えたら

そうすれば
起こる全てを
自分の尺度だけで解釈したり
世の中の価値基準に照らして判断せずに
"あるがままに"受け止めてみることで

もっと
自分の1秒1秒を
大切に考えられるようになるはず。。。


スポンサーサイト



comment : 0
trackback : 0

page top

IMG_0772
(Canon - EOS 5D MarkII)
:: 京都市中京区新京極四条上る中之町549 寺町京極商店街内 - 『チャイハネ(cayhane)


本当の自分を隠す
そのために
付けるたくさんの仮面

仮面であっても
やっぱりそれは
本当の自分から
派生したもなのだから

仮面の自分も
あるがままに
大切にしていこう。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

"Yes"or"No"。。。 (和カフェ IORI) 

2010/10/26
Tue. 

R1008695
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008698
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008696
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008699
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008693
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市下京区四条通高倉 大丸京都店B1F - 和カフェ IORI

「Yes」
or
「NO」

その二つは
対立しあう
二対ではなく

隣同士
その境界で
"触れ合う"全体。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

R1008941
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008939
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市中京区寺町通り四条上ル寺町 詩の小路ビル3F 心斎橋リフォーム(京都店)


蒔いた種の通り、花は咲く
背伸びすることなく
"あるがまま"に、淡々と

自分を強く、大きく見せたい時が
わたしにはあります

ちょっと背伸びをしてがんばるのは
適度な緊張感をもたらしてくれたり
上手く行けば、自信にもなるから
それもいいと思ったり。。。


ただ
背伸びが常習したり
身の丈に合わない、過度の背伸びが
こんなの本当の自分じゃないと思い悩ませたり
背伸びをしていること自体が
むなしくなってしまうこともあります

でも
背伸びをしようとしているわたしも
それが、「今」の"あるがまま"のわたし

背伸びそのものが悪いのでなく
背伸びをしている「わたしそのもの」

それも"あるがまま"に
たくさんあるわたしの中の
大切な「部分」です。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

R1008918
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市下京区西木屋町通五条下ル南橋詰町492 出光(セルフ五条大橋SS)


孤独になってこそ感じることの出来る
たしかで大切な世界

孤独を愛する人だけが
知る世界

孤独を恐れ
むなしさを麻痺させるため
内に秘める「影」を見る怖さから
浅はかなつながりと
絶え間ない刹那的な刺激で
それを埋めようとする人には
感じることのできない世界が
たしかにあります。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

R1008690
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008688
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市左京区浄土寺西田町118 松尾ビル1F 「皿うどん ちゃんぽん まつお」


"屡変"の中に生きているから
安住の中にいるときにでも
ふいに漠然とした不安に襲われる事があります

でもそれは
次の安住のための
「好転反応」

だから
いいもわるいも
その全てを
"あるがままに"
そっと見つめることで
次への安住の場所を
垣間見る事ができるかも。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

R1008914
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市下京区河原町通四条下ル順風町305 ダイコクドラッグ(四条河原町店)


光があるから
影が見え

影があるから
光を望める

どちらか一方では
ありえない。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

好きなところ。。。 (西大路七条) 

2010/10/17
Sun. 

R0010341
(RICOH - GR DIGITAL the third)

R0010269
(RICOH - GR DIGITAL the third)

R0010255
(RICOH - GR DIGITAL the third)
:: 京都市下京区、西大路七条交差点にて


○○なわたし

そして
△△なわたし

でも
××なわたし

どんなわたしも
「あるがまま」に
大切なわたし。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

R1008664
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008665
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008667
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008670
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008674
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008677
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008680
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008686
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008659
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都市左京区一乗寺払殿町50-1 レストラン ラ・ベルベーヌ(Restaurant La Verveine)


名前を授かる以前から
「わたし」として
この世に存在して
今日の今まで
「わたし」であり続けています

これからも
わたしは「わたし」に生き
あなたは「あなた」に生き続けます

誰かの期待に答えたり
価値評価のために
生きるのでなく


わたしは「わたし」
あなたは「あなた」

そんな確固たる
わたしたちだからこそ
"繋がり合える"。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

考えない。。。 (料理旅館 鮎宗) 

2010/10/13
Wed. 

R1008651
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008650
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008648
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都府宇治市宇治塔の川3 料理旅館 鮎宗


「考える」という過程から
何も生まれないなら

「考えない」という過程から
何かが生まれることもあるかも。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

R1008615
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008616
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008618
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008622
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008627
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008628
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008629
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008631
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008638
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008641
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008642
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都府宇治市宇治山田27-1 「佛徳山 興聖寺」


思い通りにいかなくて
辛かったり

思い通りに行ったつもりでいたら
後でそうではなかったことを知って
やっぱり辛かったり

どちらであっても
それがその時
「今、ここ」で
懸命に尽くした結果なら
どちらも
いい。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

言葉に出来ない"何か"。。。 (宇治市) 

2010/10/05
Tue. 

R1008612
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008609
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008608
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008607
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008605
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008593
(RICOH - GR DIGITAL the first)

R1008592
(RICOH - GR DIGITAL the first)
:: 京都府宇治市宇治川 宇治市観光協会


ふと目にした光景から
懐かしい気持ちが湧いてきたり

ふと耳にした言葉から
心が奮えたり

誰の中にもある
目には見えない
そんな大切なキラリな「何か」

目に見えるモノばかりが
信仰されてしまう世の中
でもそれは
全体の半分を見ているだけ

見えるモノがあるのは
見えないモノが同時に寄り添っているから

言葉にはできない
その曖昧な
目に見えない「何か」も
大切に。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

"傷"は生き続ける。。。(とり菊) 

2010/10/04
Mon. 

R1008580
(RICOH - GR DIGITAL 1)

R1008584
(RICOH - GR DIGITAL 1)

R1008581
(RICOH - GR DIGITAL 1)

R1008585
(RICOH - GR DIGITAL 1)

R1008588
(RICOH - GR DIGITAL 1)

R1008578
(RICOH - GR DIGITAL 1)
:: 京都府宇治市宇治蓮華95 とり菊


これまでに
生きてきて出来た
ココロの中の
たくさんの傷

それは
懸命に生きてきたことの
たしかな証

だから
癒したり
隠すことなく
ましてや
否定する必要もなく


懸命に生きていれば
これからも
たくさんの傷が出来るはず

傷は
人を成す
大切な「部分」です。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

R1008655
(RICOH - GR DIGITAL first)

R1008575
(RICOH - GR DIGITAL first)
:: 京都府宇治市宇治蓮華116 平等院鳳凰堂


今の自分は
過去の積み重ね

どんな過去も
否定ではなく
良いも悪いも
全てを"あるがまま"に
"含んで"超えてきたこその
大切な「今、ここ」のわたし

これからも
どんな「今」も
大切に"あるがままに"
全てをそっと包み込むように
歩んでいこう。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

2010-10