What。。。 (NEO MART - 河原町店)
2009/10/26
Mon.

(Canon - EOS 5D Mark 2)

(Canon - EOS 5D Mark 2)
:: 京都市中京区蛸薬師通河原町西入ル 「NEO MART」(河原町店)
あらゆるすべてが
「なにか」に対する
"正常"で
"正しい"現象や考え
「なにか」を見なければ
「なにか」を。。。
スポンサーサイト
京都、気まぐれグルメ便り。。。 (永正亭)
2009/10/24
Sat.

(Canon - EOS 5D Mark 2)

(Canon - EOS 5D Mark 2)
:: 京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町611 「永正亭」
「特田舎そば」と「きつね丼」。。。
僕の中のベストな組み合わせ。。。
それは、いつもそこにある"変わらないモノ"
時間と変化の中に生きる私たちが
それでも求めてしまう"変わらないモノ"。。。
対立の構造。。。 (ねねの道 - 高台寺公園)
2009/10/17
Sat.

(Canon - EOS 5D Mark 2)

(Canon - EOS 5D Mark 2)

(Canon - EOS 5D Mark 2)
:: 京都市東山区高台寺下河原町526 ねねの道 「高台寺公園」前
「自然」は
対立の世界を知らない
"美しい"生物も
"醜い"生物も
ただそのままに生み出すだけ。。。
ただひとつ。。。 (シサム工房)
2009/10/11
Sun.
対立の二元論 part II 。。。 (UNITED COLORS OF BENETTON. ベネトン・メガストア京都)
2009/10/04
Sun.

(RICOH - GR DIGITAL)
:: 京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町46
「UNITED COLORS OF BENETTON.」(ベネトン・メガストア京都)
なぜに二元論のどちらかの極に
断片的でなければいけないんだろう
主体に対する客体
自分と他人
楽しみと苦しみ
いつだって
そんな分割された二つの世界の隙間に
人たちの苦しみがある気がする。。。
| h o m e |