ありがとう。。。
2008/03/31
Mon.

:: 下京区木屋町通団栗橋下ル 「京都 月彩(KASSAI)」
ココロのカメラで
写真を撮る
とても無意識に、自然に。。。
大きな「感動」や、小さな「感動」。。。
何年も前のことであっても
ちゃんとココロの中には残っている
だから
忘れることを恐れずにいよう
その「感動」を日々
言葉・態度・行動にして伝えていけばいいのだから
スポンサーサイト
京都、気まぐれグルメ便り。。。
2008/03/18
Tue.



:: 北区植物園北門通上賀茂桜井町 「CREPEMAISON MOCK(クレープメゾン・モック)」
暖かくなりはじめて
スイーツ恋しくなるこの季節
ここのクレープは本当に美味しい。。。
クレープの種類も豊富で、
スイーツ好きな女性の方ならきっと
選ぶだけでも時間がかかりそうなほど♪
たくさんある中でも、
写真1枚目の「カスタードクレープとバタークレープ」が一番好きです。
シンプルなのがいいから!
そしてシンプルだからこそ、7時間も寝かせて熟成させているという
生地へのこだわりが一番味わえると思うのです。
人だって着飾って化けるよりも
シンプルに「素」に還ったときが一番綺麗だと思う。
「素」は着飾るものでなく、磨き育むもの。。。
春心。。。
2008/03/10
Mon.

:: 下京区四条通河原町 「京都タカシマヤ」
?GR トラックバック企画”春の足音”に参加
こんなに寒くて
動かないことに慣れてしまうと
そこまで来ている春の訪れに
気がつかない
花のつぼみのよう。。。
だから、ほんの少しだけでいい
いつもの行動、
いつもの時間、
いつもの見た目、
普段と違うことを始めれば
ココロの中のつぼみも花開くはず
その日がきっと
長かったココロの冬から覚める
春の最初の日になる
KY。。。
2008/03/02
Sun.

:: 四条河原町上る 北車屋町付近
「KY」。。。
空気が読めない人には
なりたくないけれど、
それが単なる「同調」のためなら
たとえ「KY」と言われようが
「道理」を読める人でありたい。。。
| h o m e |