時差。。。 

2008/02/27
Wed. 




:: 中京区寺町通押小路角 「菊屋雑貨」

今になって感じる あの時分からなかったこと。。。
幸せとか、楽しみとか、悲しみとか、苦しみとか

つまりは、
全ては、いつだって「今」この瞬間、確かに存在していて
きちんとあるってこと

それを感じるのが
今この瞬間か、先かだけの違い

その「時差」に僕たちはいつも苦しんでしまう。。。


スポンサーサイト



comment : 0
trackback : 0

page top

Man and Woman。。。 

2008/02/20
Wed. 












:: 下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 京都駅ビルSUVACO(スバコ・京都伊勢丹)

「新しい創造」はとても大切なこと

でも、この時代に生まれた、約束を守ろう。。。


* * *

 京都駅ビル内に、新しい商業施設がオープンしました。
 個人的には「中村藤吉(写真5枚目)」が来てくれたのがとてもうれしい。
 今までは宇治まで行かねばならなかったので。
 同じく伊勢丹内の「都路里」みたく、待ち人の列が出来ていました。

 働き盛りの女性をターゲットにしているだけあって、
 ロクシタンの化粧品や雑貨・アクセサリー、 リラクゼーションスペースなどがありーので、
 上手くツボは押さえられているのかな。(←女性ではないで、よく分からん。。。)
 ただ、オープン間もないため、人が多く、落ち着けないかも(汗)。。。


comment : 0
trackback : 0

page top

声を聞かせて。。。 

2008/02/08
Fri. 




:: 中京区新京極六角下ル東入桜之町 Antiques みにおん

一般の常識とか、価値などで無く、
貴方の持つ貴方だけの「真実」。。。

それが私にとって
貴方を「知る」ということ


comment : 2
trackback : 0

page top

京都、気まぐれグルメ便り。。。 

2008/02/05
Tue. 












:: 下京区木屋町通り五条下ル西橋詰町 efish(エフィッシュ)

ひとりで物思いに耽るもいいもいい
気心知れた友人と取り留めのない話で語り合うもいい
ここは、そういうことにピッタリの場所。。。

で、今日の語りの結論。。。

寂しさ・苦しさ・辛さというのは
深遠なる真実に基づいた心の持ち主にとって
いつだって必然的であるということ

うーん、気分は哲学者!?


comment : 0
trackback : 0

page top

感じるもの。。。 

2008/02/04
Mon. 






:: 右京区西京極徳大寺 京都アクアリーナ

幸せは、
そう、
確かに歩いてこない

だから、
歩いていくことも
大切かもしれないけれど

幸せって「なる」のではなく、
「感じること」が何よりも大切だと思うのです

外から与えられたものでなく、
内から感じていますか?


comment : 0
trackback : 0

page top

じぶんのこと。。。 

2008/02/02
Sat. 




:: 中京区三条御幸町角 1928ビル

じぶんのことは
自分が一番たくさん知っているって本当なんだろうか?

証明写真や集合写真の作られた顔。。。
それは自分の隠したいイヤな部分を
必死に隠している化けの面

でも、友達・仲間・恋人・家族。。。
大好きな人が撮ってくれた写真の
貴方の素敵で自然な笑顔のように

他人にしか分からない貴方の良さの種類も
きっとあると思うのです

時には、「どうぜお世辞」だなんて謙遜せずに
素直に受け入れてみるのも
新しい"じぶん発見"になるかもしれませんね


comment : 0
trackback : 0

page top

2008-02