もうすぐだ2。。。
2007/10/31
Wed.
スポンサーサイト
もうすぐだ。。。
2007/10/27
Sat.
存在は語る。。。
2007/10/23
Tue.

:: 京都市内のとある訪問介護ステーションにて
刻まれた皺と
肌のぬくもり。。。
そこから放たれる静寂なオーラに
ただ見とれるばかりだった
ひとつひとつの皺が
まるでこれまでの行いを証明するかのように
しっかりと刻まれている
僕も年老いて
こんな風な皺を刻むことが出来るんだろうか
今を一生懸命に生きていると言えるのだろうか
(GR トラックバック企画『スクエア』に参加。)
京都、気まぐれグルメ便り。。。
2007/10/20
Sat.





:: 三条通御幸町西北角 「Glatt Noodle Factory」
本当に心を開いて欲しいと思うのなら、
心からの欲求に発する
善意や思いやりでなければいけないのだと思う。。。
それは計算された「考える心」でなく、
相手を「感じる心」にある。。。
因縁 finale。。。
2007/10/17
Wed.



:: 東山区高台寺 「二寧坂」
貴方がもし男なら
女という存在がなければ男ではありえないし
逆に女であっても
男という概念なしには女と言えない
夫は妻があるからこそ夫
妻も夫があるからこそ妻でありえる
今の僕があるのも、父母はもちろん
これまで出逢ってきた多くの人たち、
今も僕に関わってくれている大切な人たち、
全ての「因」と「縁」のおかげです
本当に、ありがとう。。。
(GR トラックバック企画『スクエア』に参加。)
因縁 part2。。。
2007/10/13
Sat.

:: 中京区麩屋町通六角下る坂井町 「Miss Daisy」
他に依存して生まれ出てくる、
あるいは存在するという、
ありとあらゆるものの、
そして、
ありとあらゆることとの関係のあり方。。。
それを仏教では「縁起」って言うのだけれど、
例えば、野に咲く一輪の花も、
その種を「因」として、土や水、太陽を「縁」として咲いている
僕も、これを読んでいる貴方も
生んでくれた父母の存在なしには存在しないわけです。。。
因縁 part1。。。
2007/10/09
Tue.

:: 下京区四条寺町下る綾小路角 「OX CREATION」
あるものが存在するには
本当に多くの事柄と関係するんだなって。
どんな事でも、どのような事でも、
それ自体だけで孤立して
存在しているものなんてないんだなって。
他の何かに依存せずに
存在できるものなんてないんだなって。
(GR トラックバック企画『スクエア』に参加。)
真実。。。
2007/10/06
Sat.


:: 東山区五条橋東 「大谷本廟」内 『山口花店』
"本当の真実"を知ったところでどうなるのだろう
そんなものは所詮、
目先の「こちら側」の安心感のためだけ
ドン・キホーテは風車と戦う
とにもかくにも、それが、"彼にとっての真実"、
生きることなのだから
僕も"本当の真実"なんかよりも
"彼にとっての真実"を知りたい
それが真に人を「理解すること」だと思うから
(GR トラックバック企画『スクエア』に参加。)
安心。。。
2007/10/03
Wed.



:: 東山区五条橋東 「大谷本廟」内
心に生きることを取り戻そう
他人の嬉しい出来事でも自分のことのように喜び、
悲しみの中にいるのなら一緒に涙し、
困難の中にいるのなら助けようと思い
大いなる存在へ祈りを捧げる。。。
素直に自分の心を見てみよう
そんな心を誰が否定できようか
そこに本当の「安心」があるのだと思う
私たちは「人間」なのだから
前向きだからこそ。。。
2007/10/01
Mon.
| h o m e |