応答せよ。。。(京都市立高倉小学校)
2013/09/12
Thu.

::: 京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343 「京都市立高倉小学校」 :::
Answerという意味で
いかに「正答」するかより
Responseという意味で
いかに「応答」するのか。。。
■ 私、華元が京都での各種撮影を承ります!■
※ 詳細な内容は、ヤフオクに出品中なので、 → ★こちらをご覧ください★(*^^)v |
スポンサーサイト
67年目の夏。。。
2012/08/17
Fri.

"今・ここ"に
亡き「あなた」も
"今・ここ"で
私の知らない
「あなた」として
また同じ円を
歩んでいるのでしょう
私もまた
みんなが
その「一つ」であることを
思い出すために
同じ円を歩んでいます
次の世代へ
希望にあふれる世界と
全ての輝く心を
そのために
過去を振り返り
あるがままに見つめ、考え、行動するのは
"今・ここ"で
同じ円を歩む私たち
67回目の夏
これからも
ずっと。。。
freedom。。。(京都市教育相談総合センター パトナ)
2012/06/22
Fri.

(RICOH - GR DIGITAL 4)

(RICOH - GR DIGITAL 4)

(RICOH - GR DIGITAL 4)

(RICOH - GR DIGITAL 4)

(RICOH - GR DIGITAL 4)
:: 京都市中京区姉小路通東洞院東入曇華院前町706-3 「京都市教育相談総合センター(こども相談センター パトナ)」
どんな"不自由"の中であっても
何かをする
"自由"は失われず。。。