IMG_6797
(CANON - EOS 5D Mark 2)
:: 京都市中京区旧二条通七本松西入ル 京菓子處 鼓月 - 『巳の春』


あらゆる
すべてに
内包する「美」

それを
見るとき

人は
「美」をもつ
その存在を認め

それを
見ようとしないとき

人は
その存在を否定する。。。






□□□□■ 私、華元、京都観光・ご旅行の際のスナップ(記念)写真を承っております!


□□□□□私、華元が、誰もが持つ美しくキラリ☆輝く心を、一つ一つ心をこめて写真に投影し、
□□□□□京都の旅の思い出作りのサポートをさせていただきます(^^)


□□□□□モットーは、

□□□□□□□「記録」"写真"より、「記憶」"写心"!

□□□□□ケンカをしても、何年先に写真を見ても、
□□□□□今もこれからも、ずっと皆つながっていた事が感じられる写真、"絆photo"を。。。


□□□□□ロケーション撮影や、ホームパーティーを始めとしたイベントなどの撮影も承っております♪
□□□□□ご家族・ご友人・大切な人・お一人で、お気に入りの場所で、大切な思い出を。。。

□□□□□詳細な内容をご紹介させていただきますので、
□□□□□ご質問など含めて、どうぞお気軽にお問合せください☆
□□□□□お問合せは → ★こちらから★

□□□□□※土日祝日は、特にたくさんのご予約を頂戴しますので、
□□□□□□お早めのお問い合わせがオススメです(^^)v




スポンサーサイト



comment : 0
trackback : 0

page top

R0014393
(RICOH - GR DIGITAL 4)
:: 「京都和久傳」(『笹ほたる』)


幸も不幸も
正も誤も
良いも悪いも
なし

あるのは
そうやって押し付けられる
根拠なき価値基準。。。






□□□□京都へのご旅行や観光の際の、スナップ(記念)写真を承っております!


□□□□□私、華元が、誰もが持つ美しくキラリ☆輝く心を、一つ一つ心をこめて写真に投影し、
□□□□□京都の旅の思い出作りのサポートをさせていただきます(^^)


□□□□□モットーは、

□□□□□□□「記録」"写真"より、「記憶」"写心"!

□□□□□ケンカをしても、何年先に写真を見ても、
□□□□□今もこれからも、ずっと皆つながっていた事が感じられる写真、"絆photo"を。。。


□□□□□ロケーション撮影や、ホームパーティーを始めとしたイベントなどの撮影も承っております♪
□□□□□ご家族・ご友人・大切な人・お一人で、お気に入りの場所で、大切な思い出を。。。

□□□□□詳細な内容をご紹介させていただきますので、
□□□□□ご質問など含めて、どうぞお気軽にお問合せください☆
□□□□□お問合せは → ★こちらから★

□□□□□※土日祝日は、特にたくさんのご予約を頂戴しますので、
□□□□□□お早めのお問い合わせがオススメです(^^)v




comment : 0
trackback : 0

page top

R0014275
(RICOH - GR DIGITAL 4)
:: 京都市中京区高倉通蛸薬師上ル和久屋町359 「亀廣永」- 『したたり』


祇園祭の菊水鉾に献上するお菓子で
亀廣永さんの『したたり』。

その昔、鉾町の"菊の井"で、
毎年7/13~16日までお茶会が催されており
「祇園祭にちなんだお菓子を」という声を受け、
このお菓子が作られたそうです(^^)

以来、菊水鉾に献上する御菓子としてお茶会で使われています。
『したたり』の名は、当時の八坂神社の宮司(高原美忠氏)が名づけて下さったそうです。

黒糖のほのかな甘みが美味!


comment : 0
trackback : 0

page top

2023-06